英語で何て言う? 「おかず」
公開日:
大人気【Chloe】Alphabet ミニ トリフォールド ウォレット 財布
YKKAP窓サッシ 引き違い窓 フレミングJ[Low-E複層防音ガラス] 2枚建 内付型[Low-E透明4mm+透明3mm]:[幅1780mm×高370mm] アルミサッシ 防音窓 ローイガ
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。
「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えたらいいですね(・∀・)/
【国内発!手元を上品に魅せる♪】シャネル バングル ゴールド
おかず=副食だから、サブの食事ってことで。
2.「second meal」
これも副食から考えて、主食が1番、副食が2番ってことで。
3.「with bread」
え・・ほらパン(英語圏の主食と考えて)といっしょに食べるでしょ?しょ?(゚∀゚ ;)
Σ(;゚ω゚)ハッ!!・・・ここまで来て思ったんだけど、
おかずって・・・もしかしてっていうんじゃ・・・Σ(゚д゚;)??
おかず=main dish で確定な気がものすごいしてきましたが(´-∀-`;)正解いってみましょう・・・
正解は・・・
新作◆MAISON MARGIELA◆NDN Media(weblio英語翻訳より)
∑(o’д’o)!!さいどでぃっしゅ!!
これはかなり近い!!方向性は合っている!(笑)
そっかーじゃないんだー?(・ω・)アレ?
じゃあの訳は何なのかというと・・・
=「メインディッシュ」(weblio英語翻訳・google翻訳より)
ふざけるなっっっっーーーー(♯`Д´)=○)゚з゚)・∵.
「メイン」も「ディッシュ」もそれ、英語の読み方だからね?全然訳になってないからね?(#゚Д゚)オイ
それともは和製英語なのでしょうか???
Anthropologie◆アンソロポロジー ハイグロスメディアコンソール
1.「sub meal」
下位食事、サブ食事(weblio英語翻訳より)
・・・なんかすごく貧相なおかずのイメージですな(´-∀-`;)
2.「second meal」
第2の食事(weblio英語翻訳より)
二食(google翻訳より)
これは、食事の回数の意味になってますな(´-∀-`;)
3.「with bread」
パンで、パンの味方の(weblio英語翻訳より)
パンと一緒に(google翻訳より)
「パンの味方の」って何(´-∀-`;)?アンパンマンのことかね?
NEW【Ralph Lauren】Multi-Striped Cotton-Linen Cardigan
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
【日本未入荷】FIORUCCI/ICON ANGELS OVERSIZED SWEATSHIRT
- 日本未入荷・限定【LOUIS VUITTON】Let's Make Love サングラス
-
幸せなふたりに贈る結婚祝い Brioni ブラック系 サングラス サングラス 色・サイズを選択:Black
今日の「英語で何て言う?」は「にきび」です。昨日の「そばかす」から肌つながりです(・∀・)
- シンエイ ポスターグリップシルバー(梨地調)屋内用 B2 外寸778×565mm PG-32R 1セット(3枚)トップセラー
-
アズワン(AS ONE) ウルトラスターラー デジタル(1-5917-22)
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
- CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 606 RG/BSPH ローズゴールド
-
幸せなふたりに贈る結婚祝い Brioni ブラック系 サングラス サングラス 色・サイズを選択:Black
今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(
- 展示品 Bergin アクセントコンソール キャビネット テレビ台 コストコ
-
JIL SANDER+ ジルサンダー Logo Printトートバッグ関税送料込
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀
- BURBERRY★ファッションサングラス B4309F 3860/6G
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
ベスト レディース 秋冬 中綿ダウン 中綿ベスト キルティング ベスト アウター デザイン ファッション 人気 秋 新作 2022
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
- サンワサプライ USB2.0テンキーNT16UH2PKN
-
タカチ電機 MSY199-32-23B MSY型バンド取手付システムケース
今日の「英語で何て言う?」は「砂場」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!___/
- ☆関税込☆【PATOU】オーガニックコットン 刺繍ロゴシャツ
-
(業務用5セット) テージー トップホルダー T-60 A3LS 30P 黒
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
- BURBERRY★ファッションサングラス B4309F 3464/87
-
KAKOI SHEMAGH WEST BAG
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
YAMAHA MOXF6専用ハードケース LC-MOXF6H【ヤマハ ハードケース】
今日の「英語で何て言う?」は「すべり台」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
Comment
(なんか唐突で場違いな投稿ですみません)えー、おかずを英語でなんというかを考えるには、まず、欧米には「主食とおかず」という概念がない、というところから始める必要があります。欧米にあるのはと「side dish」で、これは日本人の価値観からすると、どっちもおかずです。
「今日のおかず何?」
「ハンバーグだよー。あと筑前煮でもつくろっかな」
という場合のハンバーグが main dish、筑前煮やその他が side dish。じゃあ主食はなんなのさ、と言えば、主食という概念はないのです。 main dish と side dish でお腹を満たす。強いて言えば「carbo」だと聞いたことがあります。炭水化物。
「イギリスはおいしい」という1991年のベストセラーは、林望という文学教授のイギリス滞在期なのですが、中に「イギリス人にとっての主食ってなんだろう」と思って同僚のイギリス人たちに質問を試みるも、そもそも「主食」という概念を説明するのが大仕事で、やっと通じたと思ったら答えは「うーん、なんだろ、ポテトかなー。少なくともパンじゃないね」「うん、パンは違う気がする」、というくだりがあります。
THE TREAT DRESSING ブライダルインナーセットダビデの星 指輪 エメラルド k10ホワイトゴールドFAL タイピン メンズ ブランド シルバー アンダーテイカータイピン シャンパンゴールド ネクタイピン エフエーエル送料無料 本物主義 高級 ウールカーペット ラグ マット 絨毯 リビングラグ KWF-903 ヘム加工(HLシリーズ) 巾150×長さ90cmまで日研工作所:止り穴用 超硬ラジカル右リードリーマ DLCコート RRSS-F-DLC φ12.98mmHazet 953HP プロフェッショナルソケット スパナセット スクエア★赤い着物に紫の兵児帯★市松人形身長約38cm星がかわいい☆ギフトにも♪【DIOR】国内発 ミッツァ スカーフ
okasimon ★thisisneverthat★送料込み★T.N.T. Classic HDP Zip Up Sweatnobioxさんへ
親切なコメントを頂きありがとうございます(^^)
「欧米には「主食とおかず」という概念がない」とは驚きですΣ(・0・)
外食すると「パンかライス」を選ぶのが普通なので、パンとごはん=主食だとずっと思っていました(^_^;)
そして、main dish=第一おかず、side dish=第二おかず、みたいなものかな、と。
なるほど、炭水化物=主食ではないのですね。
林望さんの「イギリスはおいしい」はいつか読みたいと思いつつ、まだ読んでいなかったので読んでみます!
色々教えて下さりありがとうございました(^^)
ずいぶん亀なレスですみません
「パン」で検索してたらたどり着いたので、ついでに
nobixさんが仰るとおりで
ピンク色のカーディガンに合う♪ ルイヴィトン ボディースーツ
と知った時は驚きでした
フランス料理などのコースで出てくるパンは
次の皿への繋ぎであると同時に
お寿司屋さんでタネごとに(回転寿司なら皿ごとに)
クロムハーツ カットアウト CHクロス ドッグタグ
じゃあ『人はパンのみに生きるにあらず』とか
『パンがなければお菓子を~』ってどうなのよ?
なんて別の疑問がわいてきたりしちゃいますが(笑
POMさんへ
放置気味な(^_^;)このブログにコメントして下さりありがとうございます(^ ^)
「主食がない」「パンは主食ではない」って、文化の違いとはいえ驚きですよね(O_O)
パンが、繋ぎやガリのようなもの…あんまりな扱いですね(笑)
確かにそうすると「人はパンのみに〜」「パンがなければ〜」は意味がだいぶ違ってしまいますよね。
★ROXY★リゾートに!ボタンSIDEリラックスジャンプスーツ
【KAREN MILLEN】スパンコールベルト着物アシンメトリーワンピ♪
小学校の頃イギリスで生活経験ある者です。
給食にはほとんどいつもマッシュポテトが
大盛で大皿によそられ、その横に
おかずと思しき肉いりパイや
レバーのソテーなど。
そして上からグレービーソース。
というのが定番でした。
みなソースをつけたおかずと一緒に
ポテト食べてました。
ポテトだけだと味単調なので。
tukさんへ
コメントありがとうございます!
CELINE◆TRIOMPHE JERSEY TRACKSUIT IN VELVET
肉とパン、というイメージをずっともっていたので、肉とマッシュポテトというのは知りませんでした。
私は、肉とマッシュポテト、さらにパンが欲しくなってしまいそうです(笑)
大盛りのマッシュポテトが、日本でいうごはんという感じですね。
おもしろいお話、ありがとうございました(^ ^)