英語で何て言う? 「おかず」
公開日:
スラッシャーメッシュバック
純国産 い草 上敷き カーペット 糸引織 『梅花』 本間3畳(約191×286cm)<イケヒコ>
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。
「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えたらいいですね(・∀・)/
CPM ロアレインフォースメント用エクステンションバー ゴルフ7
おかず=副食だから、サブの食事ってことで。
2.「second meal」
これも副食から考えて、主食が1番、副食が2番ってことで。
3.「with bread」
え・・ほらパン(英語圏の主食と考えて)といっしょに食べるでしょ?しょ?(゚∀゚ ;)
Σ(;゚ω゚)ハッ!!・・・ここまで来て思ったんだけど、
おかずって・・・もしかしてっていうんじゃ・・・Σ(゚д゚;)??
おかず=main dish で確定な気がものすごいしてきましたが(´-∀-`;)正解いってみましょう・・・
正解は・・・
最終値下げ‼️新品未使用!セブンイレブン エコバッグ レジ袋風 お弁当(weblio英語翻訳より)
∑(o’д’o)!!さいどでぃっしゅ!!
これはかなり近い!!方向性は合っている!(笑)
そっかーじゃないんだー?(・ω・)アレ?
じゃあの訳は何なのかというと・・・
=「メインディッシュ」(weblio英語翻訳・google翻訳より)
ふざけるなっっっっーーーー(♯`Д´)=○)゚з゚)・∵.
「メイン」も「ディッシュ」もそれ、英語の読み方だからね?全然訳になってないからね?(#゚Д゚)オイ
それともは和製英語なのでしょうか???
鉄道部品 放出品 圧力計 ATS 三菱電機 電車 部品
1.「sub meal」
下位食事、サブ食事(weblio英語翻訳より)
・・・なんかすごく貧相なおかずのイメージですな(´-∀-`;)
2.「second meal」
第2の食事(weblio英語翻訳より)
二食(google翻訳より)
これは、食事の回数の意味になってますな(´-∀-`;)
3.「with bread」
パンで、パンの味方の(weblio英語翻訳より)
パンと一緒に(google翻訳より)
「パンの味方の」って何(´-∀-`;)?アンパンマンのことかね?
象嵌 キャビネット鍵付き アンティークロココ調 ヨーロピアン イタリア製
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
コカレロ アイスバケツ アイサー グラス お酒セット
- ヴィヴィアンウエストウッド 変形 アシメ ロングコート チェスターコート 1
-
100%正規品 ★SALE!★アドーア ダークブラウン ロングコート ベルト付き チェスターコート
今日の「英語で何て言う?」は「にきび」です。昨日の「そばかす」から肌つながりです(・∀・)
- 国内即発【Stella McCartney】ミディアム トート かごバッグ
-
ケイスケカンダ keisuke kanda リボンまみれカーディガン
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
- ■2022AW 《 Dior kids 》☆ Boy ノースリーブフグジャケット ☆
-
100%正規品 ★SALE!★アドーア ダークブラウン ロングコート ベルト付き チェスターコート
今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(
- ポータブルシャワー アウトドアシャワー 電動シャワー 水流量段階調節可能 4800mAh充電電池を内蔵 キャンプ 釣り 海水浴 サーフィン コンパク
-
乃木恋 学生証 衛藤美彩
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀
- チャオパニック シャギーコート
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
- J.LINDEBERG レディース ゴルフ半袖Tシャツ GWJT05390 0000
-
HAWOK DIA.6 inch Round Mini Skillet Black Pack of 6…
今日の「英語で何て言う?」は「砂場」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!___/
- 在庫処分 最終値下げ ドアスタビライザー 汎用
-
Ralph Lauren - ラルフローレン BDシャツ デニム生地 L ポロベア刺繍 90s
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
- PUBLIC TOKYO 〈150cmから着られる〉スプリングバックフレアコート
-
TRUSCO 回転台 100Kg型 Φ600 ゴムマット張り天板 TC60-10G 330-4329
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
タンガロイ TACバイト ASBNR2020K12-A
今日の「英語で何て言う?」は「すべり台」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
Comment
(なんか唐突で場違いな投稿ですみません)えー、おかずを英語でなんというかを考えるには、まず、欧米には「主食とおかず」という概念がない、というところから始める必要があります。欧米にあるのはと「side dish」で、これは日本人の価値観からすると、どっちもおかずです。
「今日のおかず何?」
「ハンバーグだよー。あと筑前煮でもつくろっかな」
という場合のハンバーグが main dish、筑前煮やその他が side dish。じゃあ主食はなんなのさ、と言えば、主食という概念はないのです。 main dish と side dish でお腹を満たす。強いて言えば「carbo」だと聞いたことがあります。炭水化物。
「イギリスはおいしい」という1991年のベストセラーは、林望という文学教授のイギリス滞在期なのですが、中に「イギリス人にとっての主食ってなんだろう」と思って同僚のイギリス人たちに質問を試みるも、そもそも「主食」という概念を説明するのが大仕事で、やっと通じたと思ったら答えは「うーん、なんだろ、ポテトかなー。少なくともパンじゃないね」「うん、パンは違う気がする」、というくだりがあります。
★2 MONCLER 1952★刺繍ロゴパッチ Tシャツ 半袖★直営店★千葉ロッテマリーンズ BLACKBLACK グッズセットSHIPS 白 コート 38ds-1646827 三甲(サンコー) ベタ目コンテナボックス/サンボックス 導電性PP 56A ブラック(黒) (ds1646827)オデッセイ オー ワークス パター O WORKS #1W 33インチ 中古 Cランク100円ライターCR対応 電子ライター e-Lite PSC付きライター イーライト 300個レディース ニットセーター Vネック ニット トップス 長袖 秋冬 厚手 暖かい ゆったりKELT ケルト センターテーブル アイアンと古木風に仕上げたパイン無垢材を合わせた、レトロな味わいを感じられるシリーズ
okasimon コンビ チャイルドシート クルムーヴスマート エッグショックnobioxさんへ
親切なコメントを頂きありがとうございます(^^)
「欧米には「主食とおかず」という概念がない」とは驚きですΣ(・0・)
外食すると「パンかライス」を選ぶのが普通なので、パンとごはん=主食だとずっと思っていました(^_^;)
そして、main dish=第一おかず、side dish=第二おかず、みたいなものかな、と。
なるほど、炭水化物=主食ではないのですね。
林望さんの「イギリスはおいしい」はいつか読みたいと思いつつ、まだ読んでいなかったので読んでみます!
色々教えて下さりありがとうございました(^^)
ずいぶん亀なレスですみません
「パン」で検索してたらたどり着いたので、ついでに
nobixさんが仰るとおりで
【美品】ISOFIX エールべべ クルット4i Oui デニムブルー BF893
と知った時は驚きでした
フランス料理などのコースで出てくるパンは
次の皿への繋ぎであると同時に
お寿司屋さんでタネごとに(回転寿司なら皿ごとに)
ハワイの民芸品(ククイリモク)
じゃあ『人はパンのみに生きるにあらず』とか
『パンがなければお菓子を~』ってどうなのよ?
なんて別の疑問がわいてきたりしちゃいますが(笑
POMさんへ
放置気味な(^_^;)このブログにコメントして下さりありがとうございます(^ ^)
「主食がない」「パンは主食ではない」って、文化の違いとはいえ驚きですよね(O_O)
パンが、繋ぎやガリのようなもの…あんまりな扱いですね(笑)
確かにそうすると「人はパンのみに〜」「パンがなければ〜」は意味がだいぶ違ってしまいますよね。
【極美品 絶版】リヤドロ LLADRO No.4505「仔羊を抱く少女」
新品 タグ付き デニムジャケット ディーゼル gジャン
小学校の頃イギリスで生活経験ある者です。
給食にはほとんどいつもマッシュポテトが
大盛で大皿によそられ、その横に
おかずと思しき肉いりパイや
レバーのソテーなど。
そして上からグレービーソース。
というのが定番でした。
みなソースをつけたおかずと一緒に
ポテト食べてました。
ポテトだけだと味単調なので。
tukさんへ
コメントありがとうございます!
ヴァンガード シャドウパラディン デッキ
肉とパン、というイメージをずっともっていたので、肉とマッシュポテトというのは知りませんでした。
私は、肉とマッシュポテト、さらにパンが欲しくなってしまいそうです(笑)
大盛りのマッシュポテトが、日本でいうごはんという感じですね。
おもしろいお話、ありがとうございました(^ ^)