英語で何て言う? 「おかず」
公開日:
(新品 水着 ワンピース 白 フリル セクシー オルチャン 韓国 レディースn
プラチナ ブレスレット メンズ ダイヤモンド ダイヤ チェーン 男性用 送料無料 母の日 人気
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。
「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えたらいいですね(・∀・)/
Corsair iCUE H100i RGB PRO XT
おかず=副食だから、サブの食事ってことで。
2.「second meal」
これも副食から考えて、主食が1番、副食が2番ってことで。
3.「with bread」
え・・ほらパン(英語圏の主食と考えて)といっしょに食べるでしょ?しょ?(゚∀゚ ;)
Σ(;゚ω゚)ハッ!!・・・ここまで来て思ったんだけど、
おかずって・・・もしかしてっていうんじゃ・・・Σ(゚д゚;)??
おかず=main dish で確定な気がものすごいしてきましたが(´-∀-`;)正解いってみましょう・・・
正解は・・・
vanzant broken arrow(weblio英語翻訳より)
∑(o’д’o)!!さいどでぃっしゅ!!
これはかなり近い!!方向性は合っている!(笑)
そっかーじゃないんだー?(・ω・)アレ?
じゃあの訳は何なのかというと・・・
=「メインディッシュ」(weblio英語翻訳・google翻訳より)
ふざけるなっっっっーーーー(♯`Д´)=○)゚з゚)・∵.
「メイン」も「ディッシュ」もそれ、英語の読み方だからね?全然訳になってないからね?(#゚Д゚)オイ
それともは和製英語なのでしょうか???
Wacoal ワコール サルート Salute 78G 歌舞伎 店舗限定 レア
1.「sub meal」
下位食事、サブ食事(weblio英語翻訳より)
・・・なんかすごく貧相なおかずのイメージですな(´-∀-`;)
2.「second meal」
第2の食事(weblio英語翻訳より)
二食(google翻訳より)
これは、食事の回数の意味になってますな(´-∀-`;)
3.「with bread」
パンで、パンの味方の(weblio英語翻訳より)
パンと一緒に(google翻訳より)
「パンの味方の」って何(´-∀-`;)?アンパンマンのことかね?
moussy n2b
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
【美品】AILEBEBEクルット3i プレミアム ISOFIX アッシュブラック
- rienda backtackflarewoolmixct
-
最前線の minsobi ビッグシルエットウールチェックシャツ チェスターコート
今日の「英語で何て言う?」は「にきび」です。昨日の「そばかす」から肌つながりです(・∀・)
- NIKE Essential レトロ Tシャツワンピース 【関税送料込】
-
90’s DOUBLE RL knit vest
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
- 国内発●BOTTEGA VENETA●編み込みブラッシュドレザー ベルト
-
最前線の minsobi ビッグシルエットウールチェックシャツ チェスターコート
今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(
- ds-1750612 【柴田科学】ねじ口びん 広口 青キャップ付 500mL【10個】 017250-500A (ds1750612)
-
アップリカ フラディアグロウ
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀
コクヨ品番 PP-FXN0612HSNT1N フレクセルII 全面クロスパネル W600xD54xH1235 フレクセル2
- 未使用ユナイテッドトウキョウ カシミヤチェスターコート
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
- BALENCIAGA☆ユニフィットストレッチコットンTシャツ
-
アイリスチトセ/IRISCHITOSE スタッキングチェアー ライタス LTS-4C-F-GR LTS4CFGR(4439571) JAN:4905865980213
今日の「英語で何て言う?」は「砂場」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!___/
- Swankiss 水着 ♡ 新品タグ付き
-
ヴィクトリアベッカム デニムジャケット
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
- ヤッコマリカルドコート ザ ジャンプ
-
コーケン Koken Ko-ken 1/2sq. インチ12角ソケットレンチセット 4230A
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
スキーウェア メンズ レディース スノーボードウェア スキー ジャケット インナー2点セット 裏起毛 防寒 スポーツウェア 厚手
今日の「英語で何て言う?」は「すべり台」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
Comment
(なんか唐突で場違いな投稿ですみません)えー、おかずを英語でなんというかを考えるには、まず、欧米には「主食とおかず」という概念がない、というところから始める必要があります。欧米にあるのはと「side dish」で、これは日本人の価値観からすると、どっちもおかずです。
「今日のおかず何?」
「ハンバーグだよー。あと筑前煮でもつくろっかな」
という場合のハンバーグが main dish、筑前煮やその他が side dish。じゃあ主食はなんなのさ、と言えば、主食という概念はないのです。 main dish と side dish でお腹を満たす。強いて言えば「carbo」だと聞いたことがあります。炭水化物。
「イギリスはおいしい」という1991年のベストセラーは、林望という文学教授のイギリス滞在期なのですが、中に「イギリス人にとっての主食ってなんだろう」と思って同僚のイギリス人たちに質問を試みるも、そもそも「主食」という概念を説明するのが大仕事で、やっと通じたと思ったら答えは「うーん、なんだろ、ポテトかなー。少なくともパンじゃないね」「うん、パンは違う気がする」、というくだりがあります。
22SS new / TIFFANY & CO ワイヤーブレスレット GoldKate Spade ケイトスペード 多目的 クラッチ 長財布 NV65miumiu ミュウミュウ ジャケット フード付き サイズ40(取寄)ノースフェイス ウィメンズ ワンダー クロスバック ショートスリーブ トップ The North Face Women's Wander Crossback SS Top TNF Light Greyケーブルカッター 銅線専用 ME-500 マーベル(MARVEL)Rechargeable COB Headlamp, 500 Lumens White LED Head Lamp Flashlight with Rイトーキ スタッキングチェア ORNO オルノ 140GB 座面 布地張り ミルキーホワイト KJA-140GB-W9H8P.E.F. ラバーマット 誘導・サイン レジ・キャッシャー 450mm×600mm 10000088 代引き不可サラダ様専用(フローティングベスト)XJR400 4HM シリンダーヘッドカバー 割れ無し 旧車 レストアベース
okasimon GUCCI タイガー エコバッグnobioxさんへ
親切なコメントを頂きありがとうございます(^^)
「欧米には「主食とおかず」という概念がない」とは驚きですΣ(・0・)
外食すると「パンかライス」を選ぶのが普通なので、パンとごはん=主食だとずっと思っていました(^_^;)
そして、main dish=第一おかず、side dish=第二おかず、みたいなものかな、と。
なるほど、炭水化物=主食ではないのですね。
林望さんの「イギリスはおいしい」はいつか読みたいと思いつつ、まだ読んでいなかったので読んでみます!
色々教えて下さりありがとうございました(^^)
ずいぶん亀なレスですみません
「パン」で検索してたらたどり着いたので、ついでに
nobixさんが仰るとおりで
★39様専用★響21年 空瓶2本セット
と知った時は驚きでした
フランス料理などのコースで出てくるパンは
次の皿への繋ぎであると同時に
お寿司屋さんでタネごとに(回転寿司なら皿ごとに)
【美品】Baccarat バカラ あしか アシカ アザラシ オットセイ
じゃあ『人はパンのみに生きるにあらず』とか
『パンがなければお菓子を~』ってどうなのよ?
なんて別の疑問がわいてきたりしちゃいますが(笑
POMさんへ
放置気味な(^_^;)このブログにコメントして下さりありがとうございます(^ ^)
「主食がない」「パンは主食ではない」って、文化の違いとはいえ驚きですよね(O_O)
パンが、繋ぎやガリのようなもの…あんまりな扱いですね(笑)
確かにそうすると「人はパンのみに〜」「パンがなければ〜」は意味がだいぶ違ってしまいますよね。
セント・ジョン・ザ・ディヴァイン大聖堂 ステンドグラス バラ窓 グラスマスターズ
コンビ チャイルドシート クルムーヴスマート ISOFIX ハイグレード
小学校の頃イギリスで生活経験ある者です。
給食にはほとんどいつもマッシュポテトが
大盛で大皿によそられ、その横に
おかずと思しき肉いりパイや
レバーのソテーなど。
そして上からグレービーソース。
というのが定番でした。
みなソースをつけたおかずと一緒に
ポテト食べてました。
ポテトだけだと味単調なので。
tukさんへ
コメントありがとうございます!
VOLVO純正 ベビーシート+専用ISOFIXベース
肉とパン、というイメージをずっともっていたので、肉とマッシュポテトというのは知りませんでした。
私は、肉とマッシュポテト、さらにパンが欲しくなってしまいそうです(笑)
大盛りのマッシュポテトが、日本でいうごはんという感じですね。
おもしろいお話、ありがとうございました(^ ^)